どーもー、先日自分の顔のイケメン診断をしてくれるカメラアプリで「B」判定を受けた「ゆとり」でーす。
(イケメン診断カメラアプリ『美男美女診断』で自分の顔を判定した結果)
上記は、「S~D」の5段階判定で、「B」ということはちょうど50点。「The 平均点男子」ということですねー。
で、、
今回は、「私はイケメンが好き!イケメンと付き合いたい!」って思ってる女性の方に送る内容となっています。
マイナビ・ウーマン(女性向け情報サイト)がとったアンケート結果では、「イケメンが好きかどうか」に対して、なんと約8割の女性が「Yes」と答えたそうです。
※女性189名が対象
結局、「性格より顔」なんですね。
というわけで、今回の記事ではイケメンが好きな女性の生態(特徴)について。
また、かっこいいイケメン彼氏と付き合いたい場合のポイントについて、順に紹介していこうと思います。
イケメンが好きで付き合いたい女性の特徴:5選
まずは彼女たちの生態について、5つの特徴にまとめたので順に紹介していきます。
-
「今までに男性と付き合った経験が無いor少ない」
過去それなりに恋愛をしてきた女性っていうのは、楽しい事だけでなく、少なからず辛い経験だったり悲しい経験をしてきたはずです。
浮気をされたり嘘を付かれたり、お金の事で揉めたり性格が合わなかったり、、
だからこそ、「性格」や「相性」を重視するように学んでいくわけです。
一方で、恋愛経験の無い女性っていうのは、経験が無いから想像や妄想をするしかありません。
ドラマや映画の恋愛モノや学園モノを見ながら、
「あ~いいなぁ~、私もあんな恋愛してみたい。」そして、テレビの世界では、ほとんどがイケメンで構成されていると思います。
大ヒットドラマである「花より男子」が良い例でしょう。
そうやって相手(彼氏)の理想像を作り上げていき、それは大体が「イケメン」なんだと思います。(少なくともブサイクを想像する人はいないでしょう)
んで、ジャニーズ好きや二次元好きなんて、さらにソレ(妄想)が顕著に出ているでしょう。
普段からかっこいい男性(ジャニーズとか)ばかり見ていて妄想で恋をしていたら、そりゃ「私、イケメンしか興味ないから!」って思ってても全然不思議ではありません。
-
「美意識が高い」
髪型やファッション・日々の肌のお手入れなどはもちろん、アクセサリーだったりカバン、部屋の家具にまで自分なりの「美」にこだわりがある人なんかは、
やはり付き合いたい彼氏にも、相応の見た目を求める傾向にあります。(要はイケメン)
また、キラキラした綺麗なモノ、美しいモノ、可愛いモノなんかを好む人も、イケメンを求める傾向にあるようです。
-
「自分のルックスに自信がある」
これは上記の美意識にも関係してくるんですが、周囲からチヤホヤされていて自分が可愛い美人だと自覚している人は、付き合いたい彼氏にも、自分と釣り合うようなイケメンを求める傾向が強いようです。
自分に自信があるからこそ、相手がイケメンだろうと臆せずいけるわけですね。
-
「自己顕示欲が強い」
周囲からの反応・注目を求め、自己顕示欲が強い女性は、彼氏にも周りから羨ましがられるようなイケメンを求めます。
「かっこいい男性と付き合っている」ということを自分のステータスとして、周囲に自慢し欲求を満たそうとするわけですね。
-
「ブス」
上記では、美意識が高い、美人であるといった特徴を挙げましたが、逆に「ブス」の場合もあります。
ブスの場合は自分に自信が持てないからこそ、イケメンを彼氏にすることで、周囲からの印象を上げ羨望の眼差しを受けることで、自分の自信にも繋げていくのです。
以上、イケメンが好きで付き合いたい女性の5つの特徴まとめでした。
かっこいいイケメン彼氏と付き合いたい女性のすべき10の事
続いて、彼らと付き合うために女性がすべきことを順にまとめていきたいと思います。
-
「緊張せず、自然に楽しそうに」
よくイケメンを前にしたら緊張して固まってしまう。っていう人がいますが、これはNGです。
相手にも、「楽しくないのかな?」って良くない印象を与えてしまいますからね。
なので、自然に楽しそうに笑顔を忘れずに接するようにしてください。
-
「積極的にアタックする」
非常に重要なポイントです。
相手に彼女がいないのであれば積極的にアプローチしていくこと。
自分からデートに誘って、告白も相手からしてこないのであれば自分からすれば良いでしょう。
(2・3回デートしたら、もう告白して良いです)
イケメンだとしても、彼女がいなかったり出会いが無かったりモテなかったりする人もけっこう多いですからね。
-
「異性との出会いを増やす」
これもまぁ上記に繋がってくるのですが、「周りに気になるイケメンがいない!」って人は、とにかく出会いを増やしてください。
出会いなんてものは、その気になればいくらでも増やすことができます。
最近であれば「相席屋」が流行っていますし、「街コン」も頻繁に開催されています。
・相席屋(渋谷店舗)にオタク男が婚活しに行った結果 ~相席居酒屋の、サクラ疑惑などの評判・口コミ情報や、一人参加について・街コン(東京・20代限定)にオタクが一人参加してきた感想・体験談まとめ ~街コンジャパンの評判・口コミやおすすめの服装も
また、個人的にはネットを使うのもおすすめです。
今流行りのマッチングアプリだったり、結婚を意識したい人は婚活サイトだったり。
・omiai(facebookオミアイ・アプリ)を1ヶ月ガチで使った26歳男性の恋活体験談~評判・口コミも(サクラ疑惑等)
そうやって、とにかくイケメンとの出会いを増やしていってください。それで積極的に行ってダメだったらまた次へ行けばいいんです。
-
「褒め上手になる」
子供の頃から周りからチヤホヤされモテてきたイケメンというのは、当然自分自身に自信があるしプライドも高いケースが多いです。
そういう人は、髪型や洋服、筋トレなどなど、モテるためのこだわりや努力をしている人も多いだろうし。
そんなイケメンが相手の場合は、ちゃんと相手を立ててあげて褒めるようにしてください。
外見はもちろん、内面についても良い部分を探して褒め上手になること。間違っても相手を否定したりバカにしたりはしないように。
-
「清純のイメージ」
第一印象のイメージについてですが、一般的には「清楚系」が一番良いでしょう(ほとんどの男性が好きだから)
純白のワンピースとかね。ただ、イケメンの相手がギャル系の方が好みなのであれば、そっちの方にシフトしていってください(ファッション等)
また、態度や言葉使いも注意すること。
間違っても、「マジ」とか「超」とか「それな~」とか使わないように、、清純さや女性らしさを意識してください。
-
「自己主張はNG」
「私の好きなタイプは●●●」「●●●な男性は論外だから~」
「イケメンしか興味ないから」
みたいな、自分勝手な自己主張はNGです。
あとは、例えば飲み会や合コンで積極的に発言・主張したり、笑いを取ろうとして冗談を言ったり目立つような事を言ったり、、
それよりも周囲の話を笑いながら聞いているような聞き役の方が良いです。
結局、男性は一緒にいて安らげたり、安心できるような女性が好きですから。
-
「共通の趣味を持つ」
相手の好きな音楽とかスポーツとかTV番組とかゲームとかアニメとかetc
こういったもので、共通点があった方が会話が盛り上がってチャンスが生まれるでしょう。
また、仮に趣味に共通点が無かったとしても、間違っても「興味ない!」みたいな言動や態度は取らないください。
ちゃんと「興味ある!」って態度を見せて、可能であれば自分のその趣味に触れて共通点を作る方が良いでしょう。
-
「家庭的要素」
「料理が美味しい」とか「部屋がきれい」とか、こういった家庭的要素はイケメンに限らず男なら誰でも魅力的に映ります。
なので、自分の部屋に招いて料理を作ってあげたり、お弁当を作ってあげると、かなり点数高いでしょう。
「男の心を掴むには、胃袋を掴め」なんて有名なことわざがありますが、まさにその通りだなと思います。
-
「尽くす」
これはどちらかと言えばイケメンと付き合ったあとの話ですけどね。
付き合ったあとに、相手が離れていかないようにするポイントです。
効果的なのはやはり家庭的なおこないですね。
毎日弁当を作ってあげるとか、掃除をしてあげるとか。
こういった家庭的な尽くし方はかなりポイントが高いです。
-
「束縛しない」
こちらも付き合ったあとの注意点になりますね。
相手が喜んでくれることで尽くすことはポイントが高いですが、逆に束縛はしてはいけません。
イケメンだからこそ、浮気とか二股とか心配事はでてくるでしょうが、それを疑って、
「もっとラインの返信はやくして!」「携帯みせて!」
みたいなことは絶対に言わないでください。
最初の内は、相手のペースに合わせた方が無難でしょう(メールの頻度とか会う頻度とかetc)
以上、イケメン彼氏と付き合いたい女性のすべき10の事まとめでした。
・
・
・
最後に一つだけ大事なことを言いたいと思います。
ここまで「イケメン」と付き合うためのポイント等を頑張ってまとめてきたわけですが、最後に言いたいのは一つだけ。
僕はイケメンでは無く「平均点男子」ですが、良かったらメールなりツイッターなりで連絡待ってます。
ではまた、じゃーねー。