どーもー、先日婚活サイトの「ブライダルネット」を利用して、5人の女性と出会うことができた「ゆとり」でーす。
(その時の模様は以下の記事にて詳細にまとめています)
・婚活サイト:ブライダルネットで5人の女性と出会えた僕の体験談と感想
※ブライダルネットとは、上場企業の「IBJ」が運営する日本最大級の婚活サイトで、2016年で16周年を迎え、現在では20万人以上の登録者数を誇ってる大手サイトになります。
このブライダルネットですが、無料で会員登録ができ、さらに一部の機能についても無料で利用することができます。
というわけで、今回の記事では当サイトの無料会員ができる事・できない事。有料会員との違いについて順にまとめていきたいと思います。
※以下も参考にしてください。
ブライダルネット-無料会員のできる事とできない事まとめ
まずは、無料会員からです。
ブライダルネットでは、会員登録してから、相手と出会うまでに以下のステップを経なければなりません。
「プロフィール登録」→「会員検索」→「あいさつ(いいね)」→「マッチング」→「メッセージのやりとり」→「連絡先の交換」→「出会う」
というわけで、上記に沿って無料会員のできる事&できない事について、それぞれまとめていきたいと思います。
-
「プロフィール登録」
ブライダルネットに会員登録したら、まずは自分のプロフィールの登録&公開をしなければいけませんが、これらは無料会員でも可能です。
ただ一点だけ、プロフィールの公開範囲だけは設定することができません。
「非公開」・「有料会員にだけ公開」といったことを、有料会員は設定することができます。
-
「会員検索」
こちらについても、無料会員でも可能なのですが一点だけ重大な制限があって、相手のサムネ画像(顔写真)を見ることができないといった制限があります。
ブライダルネットでは、無料の場合「画像」にボカシが入っています。
-
「あいさつ(いいね)」
こちらは、無料会員でも通常通り可能で、1日60件が上限となっています。
※上限数は、有料も同じ。
(自分のあいさつが相手に了承されれば、晴れてマッチングとなる流れです)
-
「メッセージのやりとり」
ブライダルネットでは、無料会員の場合にメッセージ交換ができません。
なので、無料のままでは男女ともに出会うことができない。ということです。
ただ、会員登録して最初の1週間は、お試し期間ということでメッセージ交換ができるようです(連絡席の交換はできないので、出会えない結果は変わりません)
-
「連絡先の交換」
ブライダルネットでは、メッセージ内で連絡先を交換する事が禁止されていて、交換したい場合には独自の機能を利用する必要があります。
こちらについて、無料会員は利用することができません(メッセージ交換ができないので当然ですよね)
※1週間のお試し期間でも、連絡先交換機能は制限されています。
-
「その他」
ブライダルネットでは、会員同士の出会いを促進させるために「日記」と「コミュニティ」といった機能がありますが、
無料会員は、それらを利用することが可能です。
日記投稿だったり、コミュニティへの参加だったり。
※コミュニティとは、趣味や関心事で繋がることができる機能で、例えば以下のようなコミュニティがあります。例:アニメ好き、スポーツ好き、ゲーム好きetc
以上です。
上記から、無料会員のままでは出会うことはできませんが、ブライダルネットの機能を色々と利用でき知ることもできるので、まずはお試しで利用してみることをおすすめします。
(無料会員登録は以下から)
ブライダルネット-有料会員のできる事(無料プランとの違い)
(有料会員だった僕です)
では先程と同様に、会員登録から出会うまでの一連の流れに沿って順にまとめていこうと思います。
-
「プロフィール登録」
上述でも言いましたが、有料会員は自分のプロフィール情報の公開範囲が設定できるようになります。
例:「非公開」・「有料会員にだけ公開」etc -
「会員検索」
ブライダルネットの無料会員では、相手の顔写真を確認することができませんでしたが、有料会員になるとちゃんと確認することができます。
-
「あいさつ(いいね)」
こちらは、特に無料会員との違いはありません。1日の上限:60件まで「あいさつ」をすることが可能です。
-
「メッセージのやりとり」
ブライダルネットでは、無料会員の場合にメッセージ交換はできませんが、有料会員になると制限なくおこなう事ができます。
一点だけ注意点として、仮に自分が有料会員の場合、無料会員にメッセージを送っても意味が無いので注意してください。
相手は返信ができませんからね。なのでアプローチする対象から、無料会員は省いた方がイイでしょう。
-
「連絡先の交換」
こちらも、無料プランでは不可能でしたが、有料会員になると可能になります。
※2017/9 より、特定の機能だった連絡先交換は廃止され、メッセージ内で交換することが可能になりました。
(条件として、一定数のメッセージ往復が必要とのこと)
-
「その他」
ブライダルネットでは、「婚シェル紹介」という機能があって、気になった相手に対して、自分の事を運営(ブライダルネット)から紹介してもらえるサービスがあります。
有料会員になれば、この「婚シェル紹介」を利用することができます。
これによって、あいさつのマッチング率が高くなる効果を期待できます。
(僕自身、この機能を利用してましたが、正直効果はほとんど無いと思います)(たしかに自分に置き換えたら、運営がおすすめしてこようが、興味のない相手への印象は変わりませんよね)
-
「料金」
ブライダルネットの有料プランは、一律:3000円/月となっています(完全定額制です)
この料金で、1日60人までアプローチ(あいさつ)ができて、メッセージ交換も自由にできるのですから、個人的にはかなり安いと思います。
また、ブライダルネットには「全額返金制度」というサービスがあって、6ヶ月以内に「連絡先交換」が成立しなければ、全額返金される制度があります。
この事からも、いかにブライダルネットがサービスの質に自信を持っており、信頼あることが分かるでしょう。
以上です。
参考元:ブライダルネットの料金コース
・
・
・
というわけで、今回の記事ではブライダルネットの無料・有料会員の違いについてまとめてきましたが、
もう一点、僕が個人的に良いなあ~と思ってるところが、当サイトでは「男女の差」が無いんですね。
よくある出会い系サイトでは、「男性は有料だけど女性は無料」みたいな所がかなり多いですが、ブライダルネットではこのような差がありません。
男女平等です。
女性だけ無料の場合だと、暇つぶしや気軽な気持ちで登録する女性が多くなってしまうんですね。
なので、お金を払って真面目に婚活している男性とのアンマッチが起こってしまうわけです。
そして、婚活を真面目にしている女性にとっても上記はメリットになると思います。なぜなら軽い気持ちでやっているような人達:「ライバル」が減るからです。
その分、男性とマッチングされる可能性も高くなるでしょう。
この点については、個人的にはかなり良い点だと思っています。
(ちなみにペアーズは、女性完全無料ですからね)
また、上述でも少し触れましたが、2017/9 より、ブライダルネットでは大幅な改変をおこない、その一つに「連絡先交換」の独自機能が廃止されました。
これによって、メッセージ内で連絡先を交換することが可能になったわけです。
ということは、無料会員登録してから1週間の「メッセージ交換が可能な期間」に、連絡先を交換することも可能になったはずです。
なので、無料会員でも出会うことができるわけですね(最初の1週間限定)
これは、かなり嬉しい改変ですね。
というわけで、まずは無料会員登録から始めてみると良いでしょう。
ではまた、じゃーねー。
(誰か、僕とも出会ってください!)