どーもー、先日自分の顔のイケメン度合いを診断してくれるカメラアプリで、「B」判定を受けてしまった「ゆとり」でーす。
(イケメン診断カメラアプリ『美男美女診断』で自分の顔を判定した結果)
(僕は平均点男子ということですね)
で、
今回はそんな「B」判定の僕が、「外見的にモテるイケメンになるにはどうすれば良いのか・・」
ということで、イケメン男性の外見的特徴を、努力でどうにかなる部分(髪型とか服装とか)と、努力ではどうにもならない部分(顔の形とか身長とか)に分けて、順にまとめていきたいと思いますので、
「イケメンになりたい!」って奴は、まずは ”努力でどうにかなる部分” について参考にしていってください。
以下、目次
- 努力で変えられる部分(髪型・眉毛・服装など)
- 努力ではどうしようもない部分(顔の形や身長など)
- 最後に・・・モテるイケメンになるには、中身(性格)も大事!
モテるイケメンになるには?外見で変えられる特徴(髪型・眉毛・服装など)
というわけで、まずは努力でどうにかなる部分について、「6つ」のポイントに分けているので順に解説していきます。
-
「髪型」
髪型は第一印象を変える上で最も重要と言っていいポイントです。
やはり、男性であれば短髪&黒髪でさわやか&清潔感のある髪型が理想的というか王道ですが、
短髪が似合わないという人も中にはいます。(僕なんかは自分でそう思ってます)
なので一番重要なのは、自分に似合う髪型にする。ということ。
モテるイケメンは、コレをちゃんと把握してるんです。
顔の形によって似合う髪型は違ってきますし、髪質によっても違います(天パーなのかストレートなのか?)
前髪を上げるか下ろすか・・だけでも印象って全然変わってきますからね。自分に似合う髪型をしっかりと把握してください。
でも、「自分に似合う髪型が分からない」って人も多いでしょう。
そんな人は、まずは美容師に聞いてみるのが良いかと思います。あとは以下なんかもおすすめです。
→ 顔の形・型診断アプリで、自分の顔タイプと性格を分析してみた
自分の顔の形を診断して、そこから似合う髪型のアドバイスをくれるアプリです(対象が女性だけど参考にはなると思います)
-
「服装・ファッション」
続いて重要なのがファッションですね。
こちらもTPOをわきまえて、「自分に似合う服装」であることが一番なのですが、
個人的には、無地で清潔感のある服装が無難かなと思います。
(こんな感じ。僕が街コンに参加した時の服装です)
一番のポイントは、「清潔感」ですね。
あとは、サイズがピッタリとしていること。ダボダボしてたらダラシナイですからね。
-
「メガネや帽子を取り入れてみる」
これもファッションと同様で、TPOと自分に似合うかが最大のカギです。
帽子をすることで一気にイケメン度が増す人もいますからね。
また昨今では、メガネ好きな女性もけっこう増えていますから。
-
「眉毛」
イケメンはちゃんと眉毛が綺麗に整っています。
「眉毛を放置していませんか?」ココを変えるだけで、顔や目の印象が全然違ってきますからね。
美容院によっては、1000円ぐらいで眉毛を整えてくれるところもあるので使ってみるのもアリです。
-
「清潔感」
これまで挙げてきた項目のキーワードで、最も重要なポイントです。
髪型にしてもファッションにしても、まずは「清潔感」を意識すること。
不潔な印象を与えてしまったら、絶対にモテるイケメンにはなれません、、
-
「匂い」
「あなた、臭くないですか?」コレだけです。
日頃からちゃんと身体や頭を洗浄して、制汗剤なども使用すること。特に夏場は注意です。
いくらイケメンでも臭かったら女性は離れていきますからね。
以上、モテるイケメンになるための「努力でどうにかなる部分」でした。
イケメン男性の特徴 ~外見でどうしようもない部分(顔の形や身長など)
続いて、努力ではどうしようもない部分の特徴です。
「8つ」にまとめたので、順に紹介していきます。
-
「身長」
身長は当然高い方がイケメン度も上がります。
でも、身長はどうしようもできないですよね。僕も生まれてからずっと低い身長で生きてきたので、チビの気持ちはすごい分かります。
「あと、10cmあれば・・」何万回、これを思った事か、、
一時期は、「シークレットブーツ」なるものを履いていた時期もありました。
シークレットブーツは厚底となっていて、+5~10cmぐらい身長を上げてくれるものです。
これが一つの解決策ではありますが、結局は靴を脱いだ時にチビがバレてしまいますからねー。
今は「ありのままの僕」でイイかなってあきらめの境地にいます。
-
「お肌」
肌が綺麗かどうかですね。当然イケメンは肌が綺麗なんですが、
これはどちらかと言えば、努力でどうにかなる部分なんですが、日々のお手入れをちゃんとやっているのに、中々良くならないケース。
シミなんかは、一度できたら消えませんよね(たぶん)
そういった場合は、化粧で隠すっていうのもアリってことです。(ファンデーションだっけ?)
もちろん、化粧をするならなるべく「化粧をしていること」を気づかれないようにするのが重要です。
男性の化粧は、引く女性も多いですからね。
ただファンデーションを気になるところにちょっと塗るぐらいなら、分からなかったりしますからね。それで肌の汚さを隠せるならヤる価値もあるということです。
-
「目の大きさ」
こちらももう整形でもしない限りどうしようもない部分なんですが、
女性の場合は、目を大きくするためにアイプチだったりカラコン、メザイクから、ナイトアイボーテ(夜に塗っておくだけで、二重が癖付けられてるそうです)といったものまで、様々なものを駆使して目を大きくするのに奮闘している模様。
要は、男性も女性に習って、これらを使って目を大きくすることは可能だということです。
もちろん上記の化粧と一緒で、女性に引かれてしまうリスクもありますがね。(やっぱり、すぐ分かるのかな?)
まぁ、目が大きくなくたってイケメンはいっぱい居ますからね。
例えば、一重でも、小出恵介、小栗旬、綾野剛などなどね。切れ長でクールな感じの。
なので、一概に目が大きければイイというものではありません。
-
「鼻」
イケメンは鼻筋がスッと整っている場合がほとんどでしょう。
ブタっ鼻で悩んでいる方も多いかと思います。まぁでもこれはどうしようもないですね。整形ぐらいです。
-
「顔の大きさ」
当然、小顔の方がイケメン度合いは高いでしょう。(顔が多少大きくても、パーツがハッキリしていてかっこいい人も多いですが)
これに関しては、小顔にするための顔の体操だったり、リンパマッサージだったりを日々おこなって、小顔対策をしている人も多いようです。(よくTVでも観ますしね)
本当に効果があるのかは分かりませんが、ググってみるといっぱい情報は出てくると思うので、やってみるのも良いでしょう。
-
「顔のバランス」
顔の左右のバランスがちゃんと均等になっているほど、イケメン度は上がります。
僕なんかは、右と左で微妙に目の大きさが違っていて、いつも鏡を見るたびに気になっているんですよね。また、髪型を決めるさいも、左右のバランスを意識して右と左で極端に違うようなセットはやめたほうが良いでしょう。
-
「顔のEライン」
上記のように、鼻と顎(あご)を結んだラインを、Eラインと呼ぶそうです。
このEラインが綺麗な直線になっていたら、顔が整っている一つの指標となると。
どうやら、僕の顔のEラインはちょっとダメなようですね。。
このEライン、口呼吸をしている人は鼻呼吸にすると改善されるようで、出っ張っている口が徐々に引き締まっていき、Eラインができていくそうです。
(僕もよく口呼吸になってしまうから、ちょっと気を付けてみよ) -
「顔の黄金比」
顔の形・大きさには黄金比というものがあって、
顔を上・中・下と3分割した時に、「おでこの端から眉毛まで」、「眉毛から唇まで」、「唇からあご先まで」
この3つの比率が、「1:1:1」となっていれば、美しく整っている顔とされているようです。
また、「左右の目の間の幅が目の長さと同じであること」や、
「口の幅は鼻の幅の1.5倍」といった、黄金比も。
たしかに、「目が大きい」「鼻が高い」「あごがシュッとしている」だけでは、イケメンとは言えませんよね。
各パーツが良くても、全体的なバランスが結局は一番重要になるわけで。
そういった意味で、この「顔の黄金比」は参考になりそうです。
以上、努力ではどうしようできない、イケメンの特徴でした。
最後に・・・モテるイケメンになるには中身(性格)も大事!
ここまで読んでくれているということは、きっとあなたは男性で、
「かっこよくなって、もっと異性からモテたい!」
こう思ってる方が大半でしょう。
そこで、今回はイケメンの外見的特徴を順にまとめてきたわけですが、仮に外見がSSクラスでもそれだけで異性からモテたりとか、告白されたりとかはほとんどありません。
むしろ、こっちの方が「モテ」には大事だったりします。
外見は全然イケメンじゃないのに、よくモテている人なんかは中身が魅力的だからです。(あとは雰囲気も)
というわけで、中身も含めてモテるイケメンの条件については、以下の記事にてまとめているので、参考にしてみてください。
→ イケメンの定義・条件とは?かっこいい男子になる5つの方法(顔だけじゃなく性格も)
また、「モテたい!」「彼女を作りたい!」なんて思ってる奴は、以下も参考にしてみてね。
・彼女が欲しい社会人&大学生必見!恋人を作る5つの方法(作り方)まとめ
ではまた、じゃーねー。
(以上、平均点男子からのお送りでした)