どーもー、先日のハロウィンの日(10/31)に、「囚人」になって、自宅に引きこもっていた「ゆとり」でーす。
皆さんは、どう過ごしていましたか・・?
なんか、「渋谷」の街では、毎年毎年ハロウィン当日になると、仮装コスプレした若者共が、ぞくぞくと集まってきて、バカ騒ぎして世間に迷惑を掛ける。。
なんて、ニュースになってますけど
・NHK NewsWEB:ハロウィーン渋谷、数百人の機動隊が出動し強制的な通行規制がおこなわれる
僕は毎年、自宅に引きこもりながら、こんなニュース映像を見ていて、街でバカ騒ぎしているクソリア充どもを、妬み・嫉妬し・忌み嫌いながら、「渋谷のスクランブル交差点でテロとか起きれば良いのに・・」とか妄想を巡らせながら、
この、ハロウィン文化を創り出した、古代ヨーロッパの「ケルト民族」を呪いながら過ごしていました。
参考 : ハロウィンの日にちっていつ?ハロウィンやトリックオアトリートの意味や由来・起源など色々と調べてみた~10月31日の憂鬱~
けど、僕は人一倍負けず嫌いの性格です(たぶん)
僕だって、なれるはずです!
「リア充に!!」
仮装コスプレして、ハロウィンに打ち解け、なんの違和感も無しに過ごせるはずなんです!!
ということで、僕は決断しました!!
「今年のハロウィンは、仮装だ!!仮装コスプレパーティーだ!!ハロウィン・ホームパーチー開催だ!!」
ハロウィン仮装コスチュームの、人気コスプレ衣装まとめ:「8選」(画像あり)
とはいっても、今まで「25年間」生きてきて、仮装コスプレとかした事がない僕。。
「どんな仮装が人気なんだ!!」
「そもそも、そんな衣装どこで売れてるんだ!!」
ということで、その辺をGoogle先生に協力してもらいながら、色々と調べてみた!!
まず、どのような仮装(キャラクター)が、人気をモッてるのか・・・
以下にまとめてみた。
※ハロウィンにちなんだ「キャラクター」を選んでいます。
-
【魔女(ウィッチ)】
-
【悪魔(デビル)】
-
【吸血鬼(ヴァンパイア)】
-
【ゾンビ】
-
【幽霊(ゴースト)】
-
【ジャック・オー・ランタン(かぼちゃのお化け)】
-
【囚人(プリズナー)】
-
【黒猫(ブラック・キャット)】
以上、ハロウィンの人気仮装キャラクター:「8選」でした。
まぁ上記に挙げているのは、あくまで「ハロウィン」にちなんだキャラクターなんで・・
他にも、
- 「13日の金曜日」の『ジェイソン』
- 『狼男(オオカミ・オトコ)』
- 『フランケンシュタイン』
といった、欧米で流行ったホラー映画に出てくる怪物だったり、
- 『スパイダーマン』
- 『バットマン』
- 『ディズニー映画のキャラクター』(シンデレラとか、最近であれば「アナと雪の女王」とか・・)
といったぐあいに、今では幅広い「仮装」が、おこなわれているのが現状です。
ハロウィン仮装コスチュームを買うならココ!!激安人気店の「ドンキ・ホーテ(通販あり)」で、コスプレグッズを買ってみた・・
ハロウィン当日に、仮装コスプレするキャラクターが決まったら、次はその衣装を購入する必要があります。
で、まぁ~結論・・
『ドンキ行っとけ!!』 ってコトで。
基本的には、上記に挙げているような人気キャラクターの仮装衣装は、だいたい取り揃えられています。
しかも、ドンキだから「激安価格」ですしね。
実際、僕もハロウィン当日に、渋谷のドンキに「買い出し」に行ってきました!
店頭から、ハロウィンイベントを大々的に「PR」している事が分かります。
中に入ると、この人ごみ。。。歩くだけでも困難な状態でした。。
(とてもじゃないけど、当日に行くもんじゃないね。。)
ハロウィンコーナーには、それそれは多種多様で大量の仮装コスプレ衣装が!!
メイド服から・・
天使と悪魔。
マリオとルイージも発見!!
学生服から、ミニスカポリス・ナース服まで。。
さらに、「ウィッグ」もズラッと並んでいます。
男性モノでは、
囚人から、警官ゾンビ・・
学ランに、ポリス制服。
ドラキュラに神父さんに・・
ゾンビから、ドクター服まで。
こんな、被りモノまで発見!!
他にも、も~多種多様なコスプレグッズがあり、そこに「クソリア充ども」が群がってました。
で、、仮装グッズだけじゃなく、以下のようなパーティーグッズも当然置いてあります。
ということで、なんとか買い物を終え、渋谷の街を脱出することができました。
(いやー、疲れた。。渋谷は歩くだけで、通常の「20倍」くらい精神的に消耗してしまうね。。)
ちなみにもし、近くに「ドンキ」が無い。。。って人は、通販サイトもやってるので、そちらで購入しても良いでしょう。
ハロウィン・仮装コスプレパーティーの開催!!(25歳の大人男性一人)
渋谷から、自宅まで戻ってきた僕は、さっそく夜に向けて「ハロウィン・ホームパーティー」の準備をした。
・
・
・
「6時間後。。。」
ちなみに、同時刻の渋谷の街では・・
そして、僕の自宅。
どーして、こんなにも違うのだろーか。。
同じように仮装して、同じようにハロウィン・ホームパーティーを開いて、同じように部屋の装飾や飾り付けをおこなって・・
どーして、こんなにも違うのだろーか。
そう、もう「答え」は出ている。。
そんなのとっくの「昔」に分かっていた。。だけど言うな!触れるな!
今年、25歳。
「いい大人が、男一人でナニをやってんねん!!」
そんな事を自問自答していたら、泣きたくなったので、僕は静かに部屋の電気を消して、綺麗に光り輝く「かぼちゃ」を見ながら、
夢の世界へと、現実逃避していった。
P.S. ちなみに、僕が渋谷から自宅に帰ってから、部屋で一人で絶望するまでの「6時間」にナニがあったのか・・
それについては、以下の記事にてまとめているので、気になる方はぜひ見てみてください。
→ 自宅で「一人ハロウィンパーティー」を開催!!仮装コスプレして、部屋の装飾・飾り付けや、お菓子・かぼちゃ料理を作ってみた
では、じゃーねー。
はじめまして
ハロウィンで浮かれてパーティーしてるのなんて
東京でもごく一部な気がします。。。