どーもー、現在絶賛彼女募集中のアラサーオタク:「ゆとり」でーす。
これまでの人生(約28年間)、非モテながらも人並みに複数人の女性と付き合ってきた僕。
19歳の時に初めての彼女ができ、20歳の時には童貞を捨てる事にも成功。
で、、
今回は、そんな人並みには恋愛もヤる事も経験済みの僕(現在、彼女なしの社会人)が、同じく社会人または大学生の方を対象に、自分の経験談をもとに彼女を作る方法についてまとめているので、ぜひ以降も読み進めていってください。
というわけで早速、彼女を作るための基本の3ステップを以下にまとめてみます。
- 「出会う」
- 「デートする」
- 「告白する」
この3ステップを見事クリアすることができれば、彼女をゲットすることができるわけですね。
というわけで、以降の内容はそれぞれのポイントについて順にまとめていきます。
以下、目次。
- 彼女が欲しい社会人&大学生の出会いを作る方法
- デートする際の注意点
- 彼女が欲しい男性に最も言いたいこと
※もし今この記事を見ているあなたが「女性」の場合は、以下に移動した方が良いでしょう。
→ 彼氏が欲しい社会人&大学生の女性必見!恋人を作る5つの方法(作り方)まとめ
彼女が欲しい社会人&大学生の出会いを作る方法:5選
(街コンに参加した時の写真です)
まずは、最初のステップ:「出会い」についてです。
出会いが無ければ、彼女なんてできるわけがありません。最も重要なポイントになります。
ポイントはただ一つ。
「とにかく出会いを増やすこと!」
それだけです。
ただ、出会いを増やせと言われても、「どーやって増やせば良いんだよ!」と憤慨する人も多いと思います。
というわけでココでは、社会人&大学生の男性が出会いを作る方法について、5つにまとめてみたので順に紹介していきます。
(まずは、社会人から)
-
「職場」
職場に出会いがある人は、まずはソコから当たってみると良いでしょう。
職場であれば出会い方も自然だし、会う回数も多いし非常に距離が近いので恋愛に発展しやすいです。
ただ、喧嘩した時とか別れてしまった時とか、周りとの関係とか、その辺のことを意識しなければならないので、「社内恋愛」は嫌だ。って人も多いでしょう。
(僕もそうです)(一緒に出勤して一緒に帰っていく。そんな仲睦ましい姿を見ると羨ましくもあるんですけどね。)
-
「友人の紹介」
こちらも王道の方法ですね。
友人の紹介では相手も無碍にはできないし、ある程度の安心感や信頼性もあるでしょう。(共通の相談相手もいるし)
ただ、会ってみて自分があまりノリ気じゃなかったり、何かしら問題が起こった時とかに、友人を巻き込んでしまうために気を使わなければならない部分がちょっとデメリットですね。
あとは、紹介よりももっと軽いライトなのが、「合コン」でしょうか。
もし、そういった(女性の知り合いが多い)友人がいるのであれば、頼んでみるのも手です。
-
「街コンや相席屋など」
こちらは完全に外部の出会いになります。(まったく知らない人との出会い)
街コンは、一昔前にピークは過ぎ去っていますが、都内などであれば今でも毎週土日に開催されていたりします。
(ググったら、いっぱいヒットします)
僕自身、先日街コンに参加してみて、その模様を記事にまとめているので気になる方はぜひ見てみてください。
・街コン(東京・20代限定)にオタクが一人参加してきた感想・体験談まとめ ~街コンジャパンの評判・口コミやおすすめの服装も
また、
最近では、「相席屋」というものが流行ってますね。
その名の通り、異性の客と相席する居酒屋になるのですが、こちらは特に予約とかもせずに気軽に参加できるのでおすすめです。(料金も、他の出会いの場に比べて、比較的安いですしね)
・相席屋(渋谷店舗)にオタク男が婚活しに行った結果 ~相席居酒屋の、サクラ疑惑などの評判・口コミ情報や、一人参加について
-
「婚活サイトやマッチングアプリ」
続いて、ネット上で出会う方法です。
いわゆる、出会い系サイトと同じようなモノなんですが、どちらのサービスもちゃんと本人確認をして、料金も定額になっており、マッチングアプリについては、Facebookとの連携も必須なので、
一昔前の出会い系で問題となった、業者やサクラが入りにくいのが特徴となっています。
僕自身もいくつか使ったことがありますが、個人的には一番おすすめの方法ですね。(以下、参考にしてください)
出会える人数とか掛かる費用とか、そういったものを考慮すると絶対「街コン」とか「相席屋」とかよりはコスパがイイと思います。
ネット上の出会いに慣れてない人は抵抗があるかもしれませんが。。
-
「趣味とか習い事とかの集まり」
例えば、「料理教室」とかね。
料理教室なんかは、女性が多いからおすすめだよ!なんて聞いたことありますが。
あとは、スポーツジムとかね。
他には、自分の趣味のオフ会とかも出会いに繋がると思います。
どんな趣味にしても、ネット上を探せば何かしらオフ会とかってやってるものだと思いますし。
僕の思い出話になりますが、昔は、mixiというSNSがすごく流行っていて、そのコミュニティから、自分の好きなアーティストのカラオケオフ会とかに参加したりしてたなー。
今だと、ジモティーとかになるんですかね・・
以上、彼女が欲しい社会人男性が出会いを作る方法でした。
・
・
・
ちなみに大学生であれば、上記にプラスして、以下の2つが加わる感じかな。
-
「学校」
一般的には、各授業+ゼミ+サークルぐらいでしょう。
あとは、自分の学校では全く出会いが無い場合、(電気・電子学科で、男性しかいないとか)
その場合は、他大学が集まっている「インカレサークル」に入ってみるのも良いでしょう。
(ググったら、色々出てくると思います)
-
「バイト」
大学生だったら、バイトも外せませんね。
中長期はもちろん、1日などの短期バイトも出会いの場としてはおすすめです。(1日だったら、後腐れも無いし)
コンサートのイベントスタッフとかだったら、単発で女性もけっこう居るんじゃないかな?
僕は昔、複数人でのティッシュ配りの単発バイトとか、とある学校で試験官の仕事をやったりしたことがありますが、女性もけっこう居ましたね。(その後に繋がったりとかは無かったけど)
以上です。
続いて、
デートする際の注意点 ~彼女の作り方
ここからは、出会ったあとの次のステップ:「デート」についてのポイントになります。
いくら出会いが多くても、デートの段階で失敗していれば、ザルに水を入れるようなもので意味がありません。
もちろん、次へ進めなければ彼女なんてできませんしね。
僕もけっこう経験ありますが、
「デートしたあとに、連絡が返ってこなくなる。。」
こういった人、けっこう多いんじゃないでしょうか?
(僕も、これに何度悩まされた事か。。)
というわけで、女性とデートする際の基本的な注意点について、以下にまとめてみました。
-
「外見」
ここでいうのは、顔がブサイクだからとか、背が小さいからとかそういった事を言ってるわけではありません。
最低限、「清潔感」を意識しろって事です。
寝癖がついた髪型になってませんか?染みが付いた服を着てませんか?
ヒゲ、ちゃんと剃ってきましたか?
ニキビ面だと印象も悪いので、日頃からスキンケアもちゃんとやっておきましょう。
あとは、
明らかに「デブ」って分かるようなデブの人。
リーブ21が運営するサイトのアンケート調査で、「こんな体型の男性はパートナーにしたくない」という質問がされたところは、
断トツの1位が、「デブ(48.6%)」だったそうです。
なので、明らかなるデブの人は、ダイエットにも気を使ってください。
(逆に、ガリガリもダメらしいけど)
-
「臭い」
これも上記に関係してきますが、外見だけでなく、「臭い」も注意してください。
体臭と口臭です。
あとは、注意してほしいのが「タバコ」です。
最近では、タバコ嫌いな人が多くなってきていますから注意してください。
(僕も大嫌いです。吸わない人にとっては、副流煙で不快感しか無いですからね) -
「自分の話よりも相手の話」
デート中は、基本的には自分が話すよりも、相手の話を聞くことを優先させてください。
相手の話を聞きだしつつ、それにネタを合わせて自分も話していくのです。
一番ダメなのは、自慢話とか武勇伝を長々と話したり、相手を見下したような発言とかをすること。
かといって、自虐的なネタも相手が反応に困るのでなるべく控えましょう。
-
「ケチ」
できれば、最初のデートぐらいは男性が奢ってあげるのが理想です。
ただまぁ、全額はさすがに厳しいという人は、少なくとも「6-4」ぐらいでこちらが多めに出すようにしましょう。
僕の基準では、「3ケタ」の額ではあれば自分が全部負担するようにしています。
逆に、1円単位までキッチリ割り勘にするような人は、ケチな印象だけじゃなく、「細かい印象」まで相手に与えてしまうので、かなりマイナスです。
思い当たる方は気を付けてください。
(全額出せとは言ってません。ただ小銭(3桁)ぐらいは全部出そうよって話です)
以上、彼女が欲しい方がデートの際に注意すべきポイントでした。
(以下も参考にしてください)
・彼女ができない理由・原因:8選!イケメンなのに恋人がいない男性の特徴診断
続いて、、
彼女が欲しい男性に最も言いたいこと ~恋人を作る方法
最後に、精神的な面で最も重要な事を言って終わりたいと思います。
それは、
これが、彼女が欲しい男性に最も重要なことです。
上述している出会いの場・・・街コンにしても相席屋にしても、失敗を恐れて行動できなかったり、自分に自信が無かったりすると、行っても何もできないでしょうし、そもそも行こうとも思わないでしょう。
そして、自分に自信が無い人は常に「受け身」ですから、自ら連絡先を聞いたり、デートに誘ったり、告白したりといったアクションを起こせません。。
そういう人は、仮にイケメンで第一印象が悪くなかったとしても、結局は次のステップに進むことができずに彼女なんて作ることができません。
女性ならまだ受け身でも、可愛ければいくらでも相手からのアプローチがありますが、男性はそうはいきません。自分から動かないと何も変わらないでしょう。
逆に、彼女が途切れないような人って言うのは、失敗をまったく恐れずに
って、ポジティブで楽観的な人がほとんどです。
彼女を作るための最後のステップである「告白」についても、ポイントは至ってシンプルです。
「僕の彼女になってください!」
って、シンプルに伝えるだけです。
タイミングについては、二人きりのデートの3回目ぐらいがちょうど良いです。
(告白できずに長々と後のばしにしても、熱が冷めていくだけなので注意)
とまぁ、「自分から色々動いて行かないと何も変わらないよ!」って事を肝に銘じて、彼女作りに励んでいきましょう。
(僕も人の事言えないんだけどな、、泣)
デート時や告白のポイントについては、以下の記事も非常に参考になると思うので良かったらぜひ。(僕がNo,1ホストに恋愛相談した時の記事です)
→ ホストクラブ(新宿歌舞伎町)のNo,3に、オタク男子が1時間8000円で恋愛相談してきた~イケメンホストの色恋・枕営業術
ではまた、じゃーねー。